会社概要

運営している会社の名前は「HAKU 珀」という名前です。 珀…古来から貴重なものとして大事にされ、長い月日をかけてできた宝石をイメージして、世の中の宝となるような商品をお届けしたい。 HAKU H eart 心のこもった AK 創業者の名前 U niversal design 文化・言語・国籍や年齢・性別・能力などの違いにかかわらず、出来るだけ多くの人が利用できることを目指した製品であり、 体に良いものが日常的に取り入れられるようになって欲しい という願いを込めてこちらの名前にしました。 この「HAKU 珀」に並ぶ品々は、いずれも創業者の家族に向けて生まれたものです。最初から「物販」を想定して準備したものというより、一番近くにいる家族に体に良いものを取り入れてほしい、大事な人とホッとする時間を味わってもらえたならという思いで1つ1つ形にしてきたものです。いってみれば、本当に大切な人だけに向けたものなのです。 今飲んでいるものを置き換えるだけでよいので、日常に取り入れやすく、“飲み忘れた ” “飲むのに抵抗がない”と、とても喜んでくれました! 大切な人を守りたい・喜んでもらいたい・笑顔にしたいという思いから、グリーンコーヒーの「良さ」を皆様にお伝えすることが自分のミッションだと感じ、今回こちらストアを開設しました。 最後に、マークのことをひとつだけ。 地球儀の中に若葉が生え、子供が楽しげにドリンクを飲んでいます。 子供が飲んでいるコップは自分ではなく相手の方にコップの取手があります。イメージですが、自分でコーヒーを飲んでいるようにも、誰かにあげようとしているようにも見えます。 何か大切なものを受け取り、渡すというような循環をひとつのマークで表せないかと考えたのです。 そして子供が飲んでいるコーヒーは、人にも環境にも優しいSDGs製品であるので、地球から新たな芽が出始めたようにしました。なにか明るい未来への希望のようなものを与えたかったからです。 時間を味方につけ、時間とともに育っていくHAKU 珀でありたいと思います。 どうかゆっくり、ご覧になっていってください。